特徴
・最大32/128PRフェーズドアレイチャンネル
・2つの従来UTチャンネル
・ 複数のプローブをサポート(2xPA + 2xTOFD)
・無制限グループ
・最大1024フォーカルロウ
・最大繰り返しパルス周波数12kHz
・2Dマトリクスアレイを装置単体駆動
・タイムリバーサル機能
アプリケーション
・厚さ100 mmの炭素鋼溶接部に対する複数プローブを用いたPAUTおよびTOFD検査事例
・腐食マッピング
・タイムリバーサルを適用した複合材検査
・ DMAプローブを使用したステンレス鋼溶接部の検査
・ 摩擦攪拌溶接検査
検査インテリジェンス
TOPAZ32の多くの重要な利点の1つは、外部ソフトウェアを必要としない2Dマトリックスアレイプローブのサポートが含まれるようになったことです。この完全に統合され簡素化されたアプローチは、検査を実行するために必要な機器の量を減らすことができます。
TOPAZ32は、頑丈な構造と気密性の高いマグネシウムとゴムのハウジングにより、最も過酷な条件での検査に対応できる耐久性を備えています。その軽量設計により、TOPAZ32はどこにでも簡単に持ち運ぶことができます。
TOPAZ32ポータブル32チャンネルフェーズドアレイは、3つのバージョンで利用可能です。
・32/128P - マルチグループ
・32/128PR - マルチグループ、デュアルマトリクスア レイ(DMA)対応
・32/128PR-TR - マルチグループ、DMAサポート、タイムリバーサル
UltraVisionソフトウェア搭載
TOPAZ32には、強力なソフトウェアが搭載されています。この1つのソフトウェアプラットフォームでZetec UT製品シリーズ全体を利用でき、貴重なトレーニング時間を節約し、新しい水準のシステム間の相乗効果を実現します。次のような強力な機能を利用できます
・ 視覚的なフィードバックを備えたフォーカルロウカリキュレータ
・ボルメトリックマージ(CH合成)および計測機能を標準搭載
・インタラクティブ・ガイド(ヘルプ)メニューを装置に搭載
・PCからリモート制御
ソフトウェア機能の詳細についてはUltraVision®タッチのページをご覧ください
生産性を最大化
TOPAZ32は、以下の作業を1台で効率的に行うことができます。
検査用の試料や溶接物の準備、セットアップの校正。形状エディターとフォーカルロウカリキュレータによる視覚的なフィードバックにより、セットアップの作成と最適化を簡単に行うことができます。
マルチタッチスクリーン上の様々なビューで、リアルタイムにデータを取得します。完全なキャリブレーションツールにより、キャリブレーションプロセスを簡単に行うことができます。
異なるビューでデータを分析し、自動的に適用表を作成。基本分析(カーソル、読み取り)および高度分析(マージ、C-Scanステッチ、ゲートセレクタ、体積輪郭、厚み閾値など)ツールのフルセットが、標準のディスプレイレイアウトで完全に設定可能です。
特定の要件に対応するために、さまざまなレベルでレポートを作成できます。ハードウェア設定、スキャンプラン、表示情報など、すぐに印刷可能なカスタム PDF レポートをワンタッチで作成できます。
合理化されたワークフロー
TOPAZ32の高度な処理能力と簡単設定の校正機能により、フェーズドアレイの探傷感度、ウェッジ遅延時間、距離振幅感度補正(TCG)、および各探傷角度の音速に対応する最適化されたレイアウトが提供されます。
TOPAZ32はすべてのチャンネル(グループ)の校正ステータスを把握できます。関連するシンボルが緑色でない場合は、目的のパラメータは校正されていません。プローブをスキャンしてデータ取得することは、すべてのチャンネルが校正済の状態の場合のみ開始できます。
TOPAZ32は、データをリアルタイムで表示し、収集中のボリュームのマージビューも表示します。探傷データを表示するための幅広いプレディファインの簡易レイアウトから開始して、特定の要件やお好みに合わせて独自のレイアウトを完全かつ自由に作成できます。
効率の向上
強力な解析性能
直感的なオンボードレポート
寸法 (W × H × D) | 26 × 13.2 × 32.6 cm (10.3 × 5.2 × 12.8 インチ) |
重量 (バッテリー1個搭載時) | 6.3 kg (13.9 ポンド) |
マルチタッチディスプレイ | 幅264mm(10.4インチ)、1024 x 768 ピクセル |
外気取込 | No(密閉筐体) |
バッテリーオペレーション | Yes(ホットスワップ対応) |
ストレージ | 120 GB SSD |
校正 | ISO 18563-1に準拠 |
保護等級 | IP66設計 |
使用環境温度範囲 | 0°C ~ 45°C (32°F ~ 113°F) |
保管温度範囲 | -40°C ~ 70°C (-40°F ~ 158°F) |
相対湿度 | 80%以下(結露なきこと) |
フェーズドアレイコネクタ | ZPACコネクタ (カスタムZIF、固定ラッチ機構) |
ビデオ出力 | DVI(デジタル、アナログ) |
データインターフェース | イーサネット 1000 Base-T; 1 x USB 3.0; 2 x USB 2.0 |
フェーズドアレイチャンネル | 32/128 P or 32/128 PR |
従来UTチャンネル | 2xパルスエコー or 2xピッチ&キャッチ |
波高値分解能 | 16ビット |
計測ゲート数 | 4ゲート + 1シンクロゲート |
最大繰り返しパルス周波数 | 12 KHz |
データ圧縮 | |
最大パルス電圧(開回路) | 105V フェーズドアレイ UT / 215V 通常UT |
最大励振電圧 (50Ω) | 75Vフェーズドアレイ UT / 200V 通常UT |
帯域幅 (-3 dB) | 0.5 ~ 18 MHz |
整流方式 | デジタル |
フィルタリング | アナログ/デジタル (FIR) |
スムージング (ビデオフィルタ) | デジタル |
自己診断機能 | Yes |
プローブの自動認識 | Yes(ZetecプローブIDチップ利用時) |
最大フォーカルロウ数 | 1024 |
最大サンプル数 | 8,192 UltraVision® 3リモート制御:16,384 |
最大データファイルサイズ | 本体2GB UltraVision® 3リモート制御:20 GB |
エンコーダ | 2軸(位相差出力) |
お電話でのご依頼・お問い合わせ
TEL.06-6101-1013
受付時間 9:00 ~ 17:45 (土日・祝日は除く)