鋼管の突合せ周溶接部をデジタルⅩ線ディテクターで自動撮影する装置です。
鋼管内部にパノラマ式Ⅹ線発生装置を挿入し、外面にマグネット吸着式の本装置をセットして撮影を開始すると、撮影130mm~移動100mm~撮影130mm~を繰り返し360度以上の撮影が完了すると自動停止します。
撮影結果はPCに取込みデジタルデータとして保存されますので、大型モニターに表示する事ができてきず判定も支援機能があります。
仕様
1)対象ワーク
・形状 :パイプ状
・材質 :鋼材
・寸法等 :Φ400~Φ700mm 板厚20t以下
2)探傷法と検査性能
・探傷法 :Ⅹ線透過撮影法 パノラマ線源
・対象きず:溶接部きず(溶け込み不足、ブローホール、融合不良など)
・検査性能:0.2mm以上のブローホール
・処理能力:5分/周 以下
キーワード
溶接部Ⅹ線撮影装置、突合せ溶接部Ⅹ線撮影装置、周溶接Ⅹ線撮影装置、デジタルⅩ線装置、DDA、FPD、鋼管溶接部Ⅹ線検査、鋼管溶接部検査、Ⅹ線撮影装置、デジタルディテクター、デジタルディテクタアレイ、溶接部Ⅹ線検査、Ⅹ線ディテクター
お電話でのご依頼・お問い合わせ
TEL.06-6101-1013
受付時間 9:00 ~ 17:45 (土日・祝日は除く)