32チャンネルまたは64チャンネルの高性能ポータブルフェーズドアレイ
超音波探傷装置TOPAZ64は、高速で信頼性の高い検査を実現します。
PAUTアプリケーション用32/64チャンネルのパワーを、
最先端のフル・マトリクス・キャプチャ(FMC)と
トータル・フォーカシング・メソッド(TFM)
およびプレーン・ウェーブ・イメージング(PWI)機能に組み合わせます。
特徴
・最大64/128PRのフェーズドアレイおよび
2組の従来UT(200V)チャンネル
・最大64素子によるFMCまたはPWIデータ収集
・リアルタイム高解像TFM
・32または64チャンネルを活用した規格に準拠したPAUT検査
・TOFD機能搭載
・走査モードでのFMCデータ収録機能
・12.1インチの高精細マルチタッチディスプレイ
・最大PRF<40kHz
適用例
・規格に準拠した厚板溶接部検査
・腐食マッピング検査
・複合材検査
・ 複雑形状検査
優れた検査
・さらなるUTの能力。TOPAZ64は、2組の従来UTチャンネル(200V)を備えた64/128PRフェーズドアレイUT構成を提供します
・プレーン・ウェーブ・イメージング(PWI)、TFM、フェーズドアレイとTOFDの同時制御を含んだ複数の手法による規格に準拠した検査を行うためのマルチグループ設定
・1フレームあたり最大1Mポイントの高解像TFM
・65kポイントのフレームでは最大110Hzの高速TFM・新たなバイポーラパルサ(150Vpp)によって、厚い部材の検査に適した、より高いエネルギーを生成します
・再スキャンを必要とせずに、記録管理要求やTFM後処理のための生のA-Scanデータを保存することによって、コストを低減します。
・内部に空気を取り込まない頑丈で軽量な筐体により、厳しい環境下での使用に最適です
UltraVisionソフトウェアによる制御
TOPAZ64は、パワフルなソフトウェアを内蔵しています。ZetecのUT製品の全てが1つのソフトウェアプラットフォームを活用して、貴重なトレーニング時間の短縮や新たなレベルのシステム相乗効果を実現します。次のような強力な機能を利用できます。
・ 視覚的なフィードバック機能が組み込まれた高度なフォーカルロウの計算
・ボルメトリックマージと計測ツール
・装置上での対話式ヘルプ機能
・リアルタイム高解像TFM
・保存したエレメンタリA-Scanによる再構築TFM
・パルス・エコー、ピッチ&キャッチ、マルチプローブ構成での2Dマトリクスアレイの使用
・リモート制御機能
ソフトウェアの機能についての詳細は、UltraVision Touchページをご覧ください
検査のアドバンテージを得るための
スマートな機能
さらなるUT能力を体験してください
32:128PRから64:128PRまでのフェーズドアレイ構成と200Vの2組の従来UTチャンネルを持つ完全統合型ポータブル探傷器。簡単にアップグレードできる1つのプラットフォーム
より良いパフォーマンスのための高解像度
1フレームあたり最大1Mポイントの高解像TFM。65kポイントのフレームでは最大110Hzの高速TFM
完全な検査を一度に
マルチモード機能により、TOPAZ64は2つのFMCデータ収集、1つのFMCで最大4つのTFMフレーム作成、さらにPAやTOFDを加えた全ての手法を同時に利用できます
欠陥検出能の向上
新しいバイポーラパルサによって、厚い部材の検査に適した、より高いエネルギーを生成し、ZETEC製品の中でも最高のデータ採取レートを提供します。
厳しい環境向けの設計
空気を筐体内部に取り込まない頑丈で軽量なケーシング
使いやすさ
12.1インチの高解像マルチタッチスクリーンは、グローブをしたまま操作でき、比類のない画質を実現します。
その他の実績のあるポータブル検査機器
当社の製品ラインナップには、その他にも高性能ポータブルフェーズドアレイUT機器があります:
TOPAZ16は、完全密閉型の頑丈なアルミニウムケースに入った、コンパクトで軽量のフェーズドアレイUT機器です。TOPAZ 16は16:64と16:128の2つのチャンネル構成があり、従来UTチャンネルが1つ備わっています。
TOPAZ32は、高性能フェーズドアレイUT機器で、検査を完全なものにします。石油ガス、電力、製造、輸送分野の検査に最適な設計がされたTOPAZ 32は、生産性の向上や作業時間の短縮および、設備所有者の総コストを削減できます。デュアル・マトリクス・アレイ(DMA)によるマルチグループや、複合材検査に適したタイムリバーサル機能も利用可能です。
Webinar:より良いUT検査のための進化したフォーカシング技術
TFMとTOFDによる溶接部検査
サイズ(W x H x D) | 278 x 343 x 158 mm (10.9 x 13.5 x 6.2 インチ) |
重量(バッテリ1本搭載時) | 9.1 kg (20.0 ポンド) |
マルチタッチディスプレイ | 12.1インチ – 1024 x 768ピクセル |
外気の取り込み | なし |
バッテリ駆動 | Yes |
内部ストレージ | 256 GB SSD |
装置の校正 | ISO 18563-1 / EN 12668-1に準拠 |
保護等級 | IP66設計 |
使用環境温度範囲 | -10℃~45℃ |
保管温度範囲 | -40℃~70℃ |
相対湿度 | 80%以下(結露なきこと) |
PAコネクタ | ZPAC |
ビデオ出力 | HDMI |
データインターフェース | イーサネット 1000 Base-T 1 x USB 3.0 3 x USB 2.0 |
フェーズドアレイチャンネル | 32/128PR、64/64PR、64/128PR |
従来UTチャンネル | パルスエコー2CH / 2探触子法2CH |
振幅分解能 | 16ビット |
計測用ゲート | 4+1シンクロゲート(検出:ピーク、クロス、オートクロス) |
最大PRF | <40kHz |
データ圧縮率 | 1,2,4,8,16 |
最大印加電圧(50Ω) | 150Vpp PA UT(バイポーラ)/75V(ユニポーラ)/200V UT |
帯域幅(-3dB) | 0.5~18MHz PA、0.5~25MHz UT |
整流方式 | デジタル |
最大データサイズ | 2GB Raw A-Scanデータには制約なし |
エンコーダ | 3軸 |
フィルタリング | アナログ/デジタル(FIR) |
スムージング | デジタル |
自己診断機能 | Yes |
プローブの自動認識 | Yes(ZetecプローブIDチップ利用時) |
フォーカルロウ数 | 1024(グループ数に制限なし) |
TFMフレームサイズ | 最大100万ポイント |
TFMフレームレート | 最大110Hz(65,000ポイントフレーム分解能) |
最大サンプル数 | 16,384 |
お電話でのご依頼・お問い合わせ
TEL.06-6101-1013
受付時間 9:00 ~ 17:45 (土日・祝日は除く)