Eddyfi Technologiesは、先進のフェーズドアレイ超音波探傷(PAUT)、溶接検査、腐食マッピングのためのプローブ、
ウェッジ、スキャナをパッケージ化したソリューションを提供しています。
当社のNDTスキャナは、業界で人気のあるデータ収集装置のラインアップを搭載しており、
常に最新の情報を提供します。
腐食マッピングスキャナ
堅牢かつ現場で実証済みのRMA PAロボットスキャンヘッドは、石油・ガス、オフショア、鉱業、重要資産などの厳しい環境における貯蔵タンク、圧力容器、パイプライン、その他の重要構造物など、さまざまな資産に導入され、成功を収めてきました
RMSは、4インチ(101mm)から平板までの小さなエリアや資産の検査用に、取り外し可能な携帯型マニュアルスキャナを統合しています。
R-Scan Arrayは独立したスキャナとして購入でき、スキャナをM2M装置に接続するだけで、オンボードデータ収集機能を備えた半自動フェーズドアレイ腐食マッピングシステムを実現できます。
複雑な形状の部品やアクセス制限のある場所に最適なR-Scanアレイは、検査の器用さとバッテリー駆動のポータビリティを向上させます。
LYNCS CMは、フェーズドアレイ(PAUT)腐食マッピングとPAUT/TOFD溶接の健全性評価のために専門家によって設計された先進のモジュール式超音波検査スキャナです。溶接検査と腐食マッピングを1分以内に切り替えることができる、真に多用途なシステムです。
M2M GekkoおよびMantis装置とシームレスに統合するためのオンボードスキャナコントロール。溶接検査モードでは、スキャンの開始と停止が可能。腐食マッピングモードでは、PAUT装置に触れることなく、データの増加や貼り合わせを行うことができます。
NDT PaintBrushは腐食マッピングの新たな市場を確立しました。この非常に機敏なスキャナは、平面と曲面の両方の検査が可能で、100%の面積をカバーすることにより検査の信頼性を向上させます。
この製品の直感的な操作により、腐食マッピングを迅速かつ簡単に行うことができます。TOPAZ超音波装置シリーズやUltraVisionソフトウェアと組み合わせることで、NDT PaintBrushは腐食マッピングや壁厚マッピングに最適なソリューションのひとつとなります。
ElbowFlexスキャナは、パイプエルボを手動で素早く超音波検査するための最適なツールです。腐食孔や内面剥離など、さまざまな種類の欠陥の検出と測定に最適で、残存肉厚の測定も可能です。
汎用性の高いElbowFlexスキャナは、パイプの直線部分とエルボ部分の両方をスキャンすることができます。1台のフレキシブルなフェーズドアレイプローブで、呼び径100mm(4インチ)から115mm(4.5インチ)までのパイプやエルボを平坦に検査できるように設計されています。
FlexTrackは、フレキシブルトラック上に設置された汎用性の高い自動XYスキャナで、生産とメンテナンスの両方で航空宇宙構造物の多くの検査用途に設定することができます。
FlexTrackスキャナは、フレキシブルトラック上を移動するモジュールに取り付けられたモーター駆動のアクチュエーターで構成されています。アームをスキャン軸、トラックをインデックス軸とした両方向のラスタースキャンが可能で、その逆もまた可能です。
溶接検査用スキャナ
LYNCS WIは、最大6個のPA/TOFDプローブを搭載可能で、デュアルバー構造により安定性とプローブ配置精度を向上させた溶接検査設定が可能です。また、交換可能な設計のツールレススキャナで、あらゆる溶接検査構成に理想的に対応します。
LYNCS AXIALは、LYNCS WI用のボルトオンオプションです。追加機能として、電気抵抗溶接(ERW)パイプや船舶のシーム溶接部の溶接検査(PAUT、ToFD、TFM)を鉄鋼、非鉄の両方で行うことができます。
LYNCS チェーンは、LYNCS WI または LYNCS CM のボルトオンオプションで、100mm (4in) から 812mm (32in) までのパイプを高速かつ正確に検査することが可能です。
LYNCSチェーンは、ステンレス鋼や高密度ポリエチレン(HDPE)などの非鉄配管の溶接や腐食の検査能力を向上させます。このデザインは、一人で操作できるオンボードコントロールなど、LYNCSの優れた利点をフルに生かしながら、驚くべきアライメントと安定性を提供します。
NDT Sweeperは、平面と曲面の両方をスキャンすることができるため、複数の専用スキャナとほぼ置き換えることができます。長いシーム溶接の検査や腐食マッピングなど、様々なアプリケーションに最適です。
小型、軽量、人間工学に基づいたデザインにより、手の届きにくい場所でも簡単にスキャンすることができ、そのような状況で自動スキャナを配置する必要はありません。ホイールプローブとは異なり、両軸がエンコードされているため、スキャン時に測定物にインデックスラインを引く必要がありません。
ノズル溶接の検査用に開発された、汎用性の高いマニュアルスキャニングソリューションです。2軸および3軸装置で使用でき、フェライト系およびオーステナイト系材料の76.2 mm(3インチ)以上の幅広い90度ノズルサイズをカバーすることができます。ノズルスキャナは、Gekkoとネイティブに互換性があります。わずか127mm(5インチ)のクリアランス。
MATRYX社製エンコード回転アーム。標準的なフェーズドアレイプローブで2D超音波マッピング(Cスキャン)を行うために使用されるエンコードされた回転アームです。このスキャナには3つのエンコーダが使用されています(詳細は「MATRYXクイックスタート」ドキュメントをご参照ください)。
固定方法は2種類あります。マグネットとバキュームです。
本パッケージには以下のものが含まれます。
= 1 × MATRYX(エンコーダ2軸付き
= 2本のエンコードケーブル
= 1 × 調整可能なプローブホルダー
= 1 ×工業用ケーシング
= 1 x クイックスタートマニュアル
= 保証期間1年
平面・曲面用に設計された6パターン移動可能(前後、上下、左右)の手動検査用エンコードシステム。2軸でエンコードします(Cスキャンマッピング)。エンコードケースは、検査対象物に固定されたレールの上をスライドします。非磁性体には磁石や吸盤を使用することができます。
本パッケージの内容
= 1 × MATRYXエンコーダ(2軸)
= EKOSMART MATRYXに適合するワイヤー専用コネクター2個
= 1 × プローブゲート
= 1 ×キャリングケース
= フランス語のドキュメント
= トレーニング
= 保証期間1年
ストリングエンコーダ
インクリメンタル方式のワイヤーエンコーダ。標準的な直線性は+/-0.20%です。保護等級 IP50準拠。使いやすいマグネット付き。EKOSCAN社製、Gekko®と互換性あり。
PAUT腐食マッピングとPAUT/TOFD溶接の完全性評価のために設計された先進のモジュラーUT検査スキャナ、LYNCSは汎用性と生産性を新しいレベルに引き上げています。
LYNCSの概要については、当社の専門家による解説をご覧ください。
この Eddyfi Technologies とのコーヒーブレイクでは、NDT のエキスパートである Michael Monette が、ElbowFlex スキャナによって解決した配管エルボ内の腐食に関する検査の課題を紹介します。
現場での導入に手間がかかる全自動スキャナに代わるものをお探しの方は、必見です。
Eddyfi Technologiesとのコーヒーブレイクでは、NDTのエキスパートであるMichael Monetteが、薄型検査における優れた表面近傍分解能を実現するNDT Paintbrushを紹介します。
この概要では、NDTペイントブラシで緩和される他の一般的なペインティングポイントも取り上げています。このツールの高い汎用性はこちらでご覧ください。
お電話でのご依頼・お問い合わせ
TEL.06-6101-1013
受付時間 9:00 ~ 17:45 (土日・祝日は除く)